考察

考察

彩風咲奈の2番手問題③・新生雪組への組替え考

書こうかどうか迷っていたのですが、やっぱり書きました。笑というわけで本日は今後の雪組新体制についての予想ゲーム最終回編、新生雪組の2番手候補生として外から組替えで誰がやってくるのかについて考えていきます。これまでの記事で書いてきた通り、私は新生雪組においての2番手スターは暫定2番「目」としての彩凪翔...
考察

彩風咲奈の2番手問題②・朝美絢の今後を思う

前回の記事より、今後の雪組の体制についての予想ゲームをまとめています。前の記事を要約すると、次のトップコンビは彩風咲奈&潤花の生抜き組であり、暫定2番「目」スターとして彩凪翔が置かれるのではないか?というのが現段階での個人的予想です。では、同じく雪組スターとして活躍中の朝美絢はどうなるのか?順を追っ...
考察

彩風咲奈の2番手問題①・彩凪翔の今後を思う

望海風斗と真彩希帆の退団発表により新生雪組に向け宝塚人事がまた動き始めることとなりました。雪組の次期トップは彩風咲奈&潤花の生抜きコンビであることはほぼ確定。問題はその2番手がどうなるか、でしょう。現2番手の彩風がトップに上がるとすれば暫定3番「目」である彩凪翔が繰り上がることが理論上順当なわけです...
考察

検証・望海風斗の6作任期に思う

望海風斗と真彩希帆の退団会見から一夜明けましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?個人的に退団の第一報には「でしょうね」と驚きませんでしたが、18日朝のスカステで流れた退団発表をあのオルゴールの音色とともに見て、やっと実感がわいてきました…。そんな感傷的なモードは前回の記事で全てぶつけて書き切りました...
考察

2025年までの宝塚人事の道しるべ

姉さん、事件です!!宝塚歌劇団より、大阪・関西万博の顔として万博の魅力を伝える「2025年日本国際博覧会アンバサダー」に宝塚歌劇団が、そして若手男役スター5名が就任する報が伝えられました。いやー、これは色んな意味で大事件でしょう!!在阪企業としてのプライド思い出されるのは、小川理事長が年頭会見にてこ...
考察

海乃美月のラストチャンス

【業務連絡】現在、1週間ほど海外におりますため、記事の更新、コメントのお返し等が不規則となります。鳳月杏主演『出島小宇宙戦争』の上演が開始となりました。個人的に、作・演出の谷貴矢氏は『アイラブアインシュタイン』『義経妖狐夢幻桜』と最近の宝塚には珍しいSFチックな作風が面白く、ひっっっじょーに見に行き...
考察

愛月ひかる・2番手羽根を背負うの巻

【業務連絡】現在、1週間ほど海外におりますため、記事の更新、コメントのお返し等が不規則となります。礼真琴率いる新生星組の大劇場公演がついにスタートしましたね!!いやー、宝塚もまさに新時代という感じ。さてさて、新体制発足にともない最も気になるのは組体制と序列ががどうなるか、なわけですが。皆さんもうご存...
考察

今後のバウ主演者予想ゲーム

【業務連絡】明日より1週間ほど海外におりますため、記事の更新、コメントのお返し等が不規則となります。何卒ご容赦下さいませ。ここ最近、若手スターの人事のことばかり考えているうちに今後のバウ主演を誰が務めるのか予想するのが楽しくなってきまして。笑新公主演が路線スターになるための「参加チケット」だとすれば...
考察

御曹司教育計画見直し中?

宝塚では「この人は必ずトップになる」とその運命を決定づけられたように劇団から猛烈なプッシュを受けるスターが存在します。最近だと、97期の永久輝せあと98期の暁千星。この2人はそれぞれ「首席入学」と「首席入団」であり、入団後も大いなる期待を寄せられ、新公主演を4回経験。路線スターとして順調に歩みを進め...
考察

新公主演2回スターの微妙な立ち位置

新公主演の回数について、「3回」と言われれば御曹司だなぁと思うし、「1回」と言われればギリ路線なのねぇと思うのだけれど、「2回」と言われると激しく微妙な立場なんだなと思いますよね。現トップだと望海風斗がそれに該当するのですが、少し前は龍真咲、早霧せいなと2回でトップに立った人がそこそこいたハズなのに...
スポンサーリンク