新型コロナとゴシップとの距離感【雑記】

さてさて、星組東京大劇場公演の再開が発表されましたね。

 

当ブログでは、新型コロナウイルスによる劇団の対応や

中止・延期等一つ一つの発表について、

これまで意図的に取り上げてきませんでした。(理由は後述)

 

ですが、色々と思うことがあり、

本日は新型コロナウイスルにまつわる私たちのスタンスについて

今更ながら書いておこうと思います。(理由は後述)

 

新型コロナと劇団についての私見

 

当ブログにおいて、

これまでなぜ新型コロナにまつわる劇団のあれこれを

なぜ取り上げてこなかったのか。

 

その理由はいくつかあるのですが、

まず1つは、私が講釈垂れたところで事態が変わるわけではないので

書く意味が見いだせないということ。

 

そしてもう1つは、

そもそも皆さん私のコロナ論なんて読みたいですか?ということ。笑

 

とはいえ、何も触れないというのも違和感がありますから

個人的な考えを述べるのならば

私は今の劇団の対応に現時点で何も文句はありません。

 

コロナはただの風邪、弱毒化しているらしい。

そう思って常識の範囲内で好き勝手するのは勝手でしょう。

いやいやコロナは怖い、職場や家族に迷惑をかけられない。

だから休みの日も家に引きこもり続けるのも勝手でしょう。

 

ですがそれは、あくまで「個人」の話。

宝塚歌劇団という「企業」には、社会的責任があります。

 

舞台興行という三密になりやすい状況下の中で、

企業の判断で上演を強行することも出来ます、が、

同時に「ムラ社会」という日本独特の感性の中で生きる人々の目を

きちんとクリアしなければなりません。

 

ましてクラスター感染を引き起こしているわけですから、

全てのことに慎重にならざるを得ないのは当然のことでしょう。

 

そんな中「対応が遅い」という批判の声を聞くことがあります。

なかなか発表されない公演の有無やチケットの処理方法に

ヤキモキする気持ちは分からなくはないです。

 

とはいえそれは、ギリギリまで各所日程等を調整しているからであって、

決して呑気に遊んでいるわけではありませんし、

舞台興行の主催者たる劇団側も

「分かったうえで申し込んでくれ」というスタンスでしたから

遅い遅いと批判するのは、個人的には筋違いだと思います。

 

その一方で「さすが宝塚」と褒め殺すつもりもありません。

一企業としてこの未曾有の事態を模索しながら運営しているからこそ、

色々と後手後手な、あるいは試算が浅い点も散見され、

批判されても仕方ない部分もあるのかもしれません。

 

「一企業として求められることを着々とするべき。」

それが私が宝塚歌劇団に求めることであり、

その上でこの非常事態中の劇団の舵取りについては

批判するでも誉めそやすでもなく、

ただただ応援したいと思っている、というのが私たちの考えです。

 

新型コロナとの距離感

 

ここからが本題。

 

一方で、なぜに私がこんなにも悠長に構えていられるかと言えば、

私は宝塚に命をかけているほどではない、

あくまでいくつかの趣味の中の一つでしかない、ライトファンだからでしょう。

 

宝塚を本気で愛し、時間とお金をかけてきた人、

長きに渡る古参ファン、あるいはタカラジェンヌとの親類者、などなど。

 

そういった人たちが新型コロナに振り回される宝塚歌劇団を見て、

ある時は不安になり、ある時は悲しくなり、

ある時はいら立ちを募らせるのは、当然のことでしょう。

なぜなら宝塚を本気で心配しているから。

 

もちろん、その気持ちも非常に分かりますが、

ただの外様なライトファンとして言わせて頂くとすれば、

ずーっと状況を血眼になって追いかけ続けるのは、

精神衛生上よろしくないのでは?と私は思います。

 

「宝塚と距離を置け」とは決して言いませんけれど、

「新型コロナに振り回される」ことからは距離を置いた方が良い、

というのが、個人的な考えです。

 

SNS等を除くと、驚くほど情緒不安定な方もいます。

一番ビックリしたのは「理事長は会見をするべき」というものですかね。

一体何を喋れというのでしょう?意味ありますか、それ?

 

一方で「宝塚を愛してこそ」不安な気持ちになるという

その精神構造もよく分かります。

 

だからこそ、私たちは新型コロナの話題にこれまで極力触れて来ませんでした。

新型コロナに振り回される宝塚歌劇団の一挙一動を取り上げて、

不安を煽るようなことはしたくない。

それが冒頭の「新型コロナを取り上げない」理由です。

 

いつものように宝塚人事についてこねくり回してみたり、

過去の公演から追想し今を考えてみたり、データを整えてみたり。

未曾有の事態の中で、その事実を受け入れながらも

さりとて悲観するでもなく淡々と日常を送るということ。

 

わざわざブログに来訪された方には、

悲しい現実ではなく、ちょっとした現実逃避(?)を楽しんで貰いたい。

これが当ブログのスタンスです。

 

今回の記事を書いた理由

 

じゃあ、なぜに今まで黙殺してきたにも関わらず

今更になって新型コロナについての記事を書いたかと言いますと、

 

そろそろ「劇団はコロナで大変なのに人事の話なんて不謹慎!!」的な

批判コメントを頂きそうかなぁと思ったので、先回りして書いておきました。笑

 

そしてこれは、新型コロナの話題だけではありません。

例えば、某週刊誌のネタ(推すだの推さないだの含め)だとか、

OGがYoutuberデビューでどーたらこーたらだとか、

そういうゴシップ系も、しかりです。

 

こういうネタって、絶対に宝塚の品格問題と絡めがちですが、

私たちはもはやブログのネタとして取り上げることすら

美意識的に許せないため、基本黙っておりました。笑

(人事に絡んでくる場合は別ですけど。)

 

記事に書かないからと言って、興味が無いわけではありません。

むしろ書かないことが私たちなりの主張だったりもします。

 

そんなわけで当ブログは、

今後も色んな出来事を静観モードでお届けして参ります。

 

そして改めて、一日も早く平穏な日常が戻り、

普通の観劇が出来るような状況になることを祈っております。

 

☆★☆★☆

ランキング参加始めました!!

ぜひポチっとお願いします↓↓

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

コメント

  1. こんちゃん より:

    蒼汰様

    今回の記事で、わが身を反省しました。自分も自身のブログで理事長にどうのこうの書いていました。

    自身の仕事で、状況は違うのですがコロナ対応で通常とは違うことが続いていて、そのイライラとごっちゃになって頭に血が上っていたな、と思います。

    常に冷静に、ブログを楽しい「読み物」としてファンの方々に提供し続ける姿勢、ありがたく、楽しみに拝読しています。

    お仕事、本当に大変なことと思います。ご自愛ください。

    • 蒼汰 蒼汰 より:

      コメントありがとうございます‼︎
      いえいえ、いつもブログ拝読してますがそんな風には微塵も感じてませんでした…
      色々と大変な時期ですがお互い頑張りましょう^^

  2. さとうはち より:

    いつも人事分析を面白く読ませてもらっています。

    でも…たまに正義の鉄槌をふりかざすような(そんなつもりはないかもしれないですが誰かを見下すような)言い方をされるのがもやもやするのでコメントしました。
    結局は的外れだと感じるコメント封じなのでしょうが、今回の場合は静観モードで行くといいながらコロナ論をそれなりの分量で展開されてるし、私としてはそんなコメントや他ブログにかまわず公演や人事の感想を楽しく読ませてほしい!と思ってしまいます。
    もちろんこれは私の感想でありエゴであります。こんな感想を持つ読者もいるんだなということで。
    たくさんの人に読まれる人気ブログですので、中には心を痛めるようなコメントもあるのかもしれません。私のこのコメントにもイラッとしたりするのかもしれません。
    でもそんな状況でもブログを続けてくださってありがとうございます。人事記事では本当にいつも鋭くて面白い考え方だなぁと思って読んでいます。

    • 蒼汰 蒼汰 より:

      コメントありがとうございます‼︎とても興味深く拝見致しました。
      このブログが人事的内容が一番需要があると分かっていながらも、
      たまには説教臭いことを書いてみたり、身の上話を書きたくなる気分の日もあるんです。笑
      そういう時はハズレの日だなと思いながら読み流して頂ければ幸いです…。
      これからもどうぞよろしくお願い致します。

  3. おもち より:

    もう新型コロナウイルスとは共に生きていく覚悟がつきました。
    人様に迷惑をおかけしない範囲で(これも個人の見解によって線引きは様々でしょうけれど…)与えられるものを全力で楽しんでいこうと思っております。
    私も劇団にこれ以上の対応は望みません。
    日々状況が変化する中、誰も正解はわからないですし、その都度最善だと思われる対応をするしかないのは皆同じです。
    宝塚のファンとして、会員として、使える範囲でお金を使う。それに徹します。

    本来なら月組も雪組も次期の体制が発表されていたのかなぁ…と思うと、本当にウイルスが憎いです…。
    ですがウジウジばかりしても時間がもったいない!楽しみが長引いたんだ!と気持ちを切り替え、陽性反応が出られた方々を筆頭に全ての皆さまのご無事をお祈りします。

  4. YUKIMARU より:

    蒼汰 様

    自粛中のブログ更新も
    公演が再開してからのブログも
    継続 大変だったと思います。
    蒼汰様の明晰な分析あっての更新、
    楽しく拝見しています。

    今年のお正月公演の時には、
    予想もできない状況になりました。

    歌劇団にとっても、
    ファンにとっても、
    どんな形で、これからを取り組んでいくのか、
    手探りに真剣な事態ですね。

    宝塚歌劇団の対応で
    最近驚いたのは、
    既にチケットが完売していた
    ディナーショーの無観客配信でしょうか。

    自分の家で、
    状況さえ整えば、公演をライブで観れるなんて、
    凄いですよね。
    もちろん、劇場で観るのとは 同じではないですけど。

    スカステに入ってから、
    ずいぶん経ちますが、
    こんなに録画するのは、
    初めてではないかと。
    1980年代の宝塚の舞台を
    こんなに見れるなんて、
    嬉しい限り。
    見直してみると、
    また楽しめるものですね。

    ブログ更新も
    ご苦労があると思いますが、
    楽しみにしています。

  5. コスモスハート より:

    蒼汰様

    ついにコロナに絡むご意見を書かれました。宝塚が停滞したり進んだり、私も、決して劇団の対応が遅いとは思いませんでした。
    感染の疑いがあるからと、白黒わからない時、発症するまでの期間、二週間程度の隔離を要求されるわけですから、その間に、状況も変わるし、劇団は公演をやる為に存在している以上、一公演でも多く、お客様にお見せしたいのではないかと‥‥最前の方法を探ると思われます。
    コロナは歴史にない、世界規模の出来事で、映像でしたが、宙組公演千秋楽の挨拶を見て、大変な中、有り難う!という気持ちで一杯でした。

  6. AKIRA より:

    蒼汰さんのスタンス素敵です!
     未曽有のコロナ禍の中で、演劇に限らずいろんな業種・業態の中で働く方々や、一般国民も含めて疑心暗鬼になったり苛立ちを覚えたりとメンタル面でかなりダメージを受けている現状ですよね。特に心身ともに宝塚を愛する方にとっては「可愛さ余って憎さ100倍!」状態なのですかね。私は超ライトファンなのであまり深く考えた事はないのですが、17日の大劇場花組公演は見たかったなあ(笑)
     今後ともゆる~く宝塚を応援したいと思います。

  7. あやこ より:

    きっとソウタ氏は、今回の騒動について、あえて語らない姿勢なのであろう。。。と、静観を静観しておりました。笑
    組織が大きくなれば、対応が慎重になるのは、ある程度は想定内の事。ジャニーズも吉本もそうですが、エンタメ産業は特に、叩かれる時は何をやっても叩かれますね。(みんなあんなに楽しませてもらってるのになー)
    理事長がワンマンな方なら、むしろ暴走の記者会見を開いて、炎上していたかもしれません(遠い目)。
    おっしゃるように、劇団を狂おしく愛している方々や、生活がかかっている関係者からすれば、ヒステリックになるのも無理はありませんね。合掌。
    あやこ家では、今さら『シャルム』がブーム。我が家の理事長(母)が、今後の花組の歌唱力を危惧しております。ソウタ氏の『カジュアルに楽しむ人事ブログ』これからも期待していますね!

  8. ちょっこー より:

    いつもブログ楽しんでいます。

    僕はこの記事と同じ距離感ですね。

    ライトファンなので、楽しめる分だけ楽しめたら良いかなと。

    精神衛生上、最も心地いい距離感でいいと思って情報も取らなくなりましたね。

    Twitterもしんどくなるので見なくなりましたね。

    批判きそうなので先回りは素晴らしいリスク回避だと思います。

    これからも良い意味で、のうのうと人事のことを書き続けてください。

  9. みかん より:

    こんにちは。母の趣味から始まり、いつから始まったのかわからないくらいから宝塚が生活の中にありますが、蒼汰様のブログを読み始めてから宝塚の魅力を再発見することができ、記事をいつも楽しみにしています。わたしは女性で娘役ファンなのですが、わたしの周りは男役さんのファンばかりで。娘役の人事の点をずばっとさらっと書かれているのを拝読し、いつもすっきりとした気持ちになれます。娯楽であるからこそ楽しみたいですが、反面、娯楽であるからこそ自分の人生以上に、ある対象にのめりこんでしまうこともあるんだろうな、とも思います。わたしは2000年前後から100周年あたりのあれやこれやで脱落していましたが、蒼汰さんのブログで再び楽しみを見出せました。当時、思春期と重なっていたこともあってか、なかなかつらかったですが、今は違う距離感で楽しめています。
    コロナで大変ですが、宝塚を含めた娯楽産業を応援しています。また次回の更新を楽しみにしています。

  10. ともじの嫁 より:

    こんばんは!
    すっかりご無沙汰いたしましたが、ブログは楽しみに見ておりましたよ。一年前には、こんな事態になるなんて夢にも思わず、ご贔屓さんの退団をライトなファンレベルで追いかけておりました。青春でした。今考えれば、ホントに幸せでしたね。ウィズコロナな生活に金欲、物欲はすっかり無くなり、宝塚欲もすっかりライトになりました。
    でも、いつでも着火して燃え上がる準備は出来ています。
    以前、周囲に宝塚菌のクラスター感染をさせると書きましたが、しっかり結果を出しています!貸した人は、次々ズッポリ沼に入ってくれます。笑
    宝塚のような楽しい夢の世界は、この世に二つとありません。今は、どんなことがあろうと乗り切れると信じて静観しております。
    早くコロナをコロッとやっつける薬、誰か創って下さいませ!お願いします。
    では!

  11. いのさん より:

    今日の記事を拝見して、ご自分たちの事や他のファンの方々の事を冷静かつ的確に認識しておられるんだなあ…と感心しました。
    その観察眼あればこその宝塚考察、これからも楽しみにしております。
    コロナ禍によって変わった人事も間違いなくあり、その答え合わせにはまだ時間がかかるようですね。

    私もライトファンですが、このブログに巡り会えた事で、更に私の宝塚ライフが充実した事だけは間違いありません。
    これからも更新を楽しみに待っております。