考察

御曹司教育計画見直し中?

宝塚では「この人は必ずトップになる」とその運命を決定づけられたように劇団から猛烈なプッシュを受けるスターが存在します。最近だと、97期の永久輝せあと98期の暁千星。この2人はそれぞれ「首席入学」と「首席入団」であり、入団後も大いなる期待を寄せられ、新公主演を4回経験。路線スターとして順調に歩みを進め...
考察

新公主演2回スターの微妙な立ち位置

新公主演の回数について、「3回」と言われれば御曹司だなぁと思うし、「1回」と言われればギリ路線なのねぇと思うのだけれど、「2回」と言われると激しく微妙な立場なんだなと思いますよね。現トップだと望海風斗がそれに該当するのですが、少し前は龍真咲、早霧せいなと2回でトップに立った人がそこそこいたハズなのに...
最新情報

安定志向も考えもの『はいからさんが通る』配役発表

本日は花組公演集合日!!待ちに待った『はいからさんが通る』の配役も発表されました。ということで主要キャストだけまとめると…。伊集院忍/柚香光花村紅緒/華優希青江冬星/瀬戸かずや鬼島森吾/水美舞斗印念中佐/優波慧高屋敷要/永久輝せあ牛五郎/飛龍つかさ辺面岩男/帆純まひろ藤枝蘭丸/聖乃あすか花乃屋吉次/...
考察

98期路線スターに見る各組体制と今後について

スターが多く輩出された89期、95期に続き全組に新公主演経験者が配されるほど劇団から大いなる期待が寄せられている98期生。ということで実は前身ブログにて一番最初に人事考察で取り上げたのがこの98期ネタでして、個人的には妙な思い入れがあります。笑あれから1年2ヶ月、色々と変わったこと、見えてきたこと、...
観劇感想

花組 『マスカレード・ホテル』キャスト別感想

先日の全体感想に続き、キャスト別感想、さくさくまとめていきます!!キャスト別ざっくり感想新田浩介/瀬戸かずやその熟成された男役芸は流石としか言いようがありません。そして笑っちゃうほどキムタクでした。笑歌が上手いとか、ダンスが得意とか、そういう次元の話ではなく、所作や佇まいでいかにカッコ良く魅せられる...
観劇感想

花組 『マスカレード・ホテル』感想

まだまだ続くよ観劇Days!!ということでセ〇ィナ様のおかげで12月から宝塚漬けの日々の蒼汰でございます。(月組2回、宙組2回、雪組2回に今作の合計7回!!)明日、千秋楽を迎える瀬戸かずや主演の『マスカレード・ホテル』を観てきましたのでさっそく感想をまとめていきたいと思います!!ミステリーと宝塚的美...
観劇感想

宙組『El Japon -イスパニアのサムライ-』感想

前回は『アクアヴィーテ』の感想を書きましたが本日は芝居編ということで『El Japon -イスパニアのサムライ-』の感想について書いていきます。最初にハッキリ書きます。お も ろ な か っ た わ ー 。笑『異人たちのルネサンス』『夢現無双』がギリギリイケた私ですら今回は残念賞でございました。そん...
観劇感想

宙組『アクアヴィーテ』感想

実は今年の観劇始めは宙組公演だった蒼汰です。本公演を既に2回見ているのですが、実は1回目が珍しく機材トラブルが起きてショーが中断になった日でして。もちろん何事もなくすぐ再開されたのですがいやはや珍しいものを見させて頂きました。(再開時の観客の温かい拍手が本当に素敵でした。)そんなわけでさっそく『アク...
データ

宝塚男役スターの序列ランキング・2020年1月版【舞台写真枚数&ル・サンク掲載まとめ】

定期更新シリーズということで、現在の男役スターの序列についてまとめていきたいと思います。具体的には、舞台写真の枚数と、ル・サンクの掲載方法をまとめ階段降り、羽根の有無、その他出版物等の状況を加味したものになります。これはあくまでも管理人masa&蒼汰が勝手にまとめているものですので劇団公式のものでは...
観劇感想

雪組『ONCE UPON A TIME IN AMERICA』感想

さてさて、せっかく早めに雪組公演を見たのですからリクエストも頂いたことですし、さっそく感想を書いていこうと思います。とはいえ、小池氏は宝塚と東京で演出等をちょいちょい変えながら完成系へ仕上げていく印象なので今回は宝塚編の第一インスピレーションとしてまとめたいと思います。最初にハッキリ書きますと、今作...
スポンサーリンク