最新情報

雪組公演中止と記者会見に思う

来週からコロナ禍以降約4年弱ぶりとなる海外ヴァケーションが控え、絶賛仕事やっつけ中の本日だったのですが、宝塚は再び激動の渦に飲まれていたようですね…。亡くなったAさんについての哀悼の意、そしてご親族への哀憫の思いは、これまで何度も何度も記事として書いてきたので、今日はあくまで記者会見の内容について思...
最新情報

宙組全日程公演中止&組替えも中止

宙組公演『PAGAD/Sky Fantasy!』の全日程中止が発表されました。そうなるかなと思いながらも、口に出したら現実になってしまう気がして控えていましたが、まぁ、そうですよねぇ…。宙組全日程公演中止に思う奇しくも昨日、歌劇の12月号が届き、昨年は掲載された瀬央ゆりあを押しのけ、桜木みなとが表紙...
考察

雪組公演の幕が上がる・階段降りに思う

雪組『ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル/FROZEN HOLIDAY』の幕が、無事12月1日から開けたようですね。まずはおめでとうございます。これまで東京や外箱公演では公演継続していましたけれど、本拠地・宝塚での公演は、約2か月ぶりとなります。『FROZEN HOLIDAY』階段降りよりさ...
雑記

さよなら木場理事長・哀しきアニバーサリー

明日、2023年12月1日付で、宝塚歌劇団現理事長の木場健之氏が引責辞任します。理事長就任が2021年4月1日付ですから、任期約2年半、なんともあっけない幕切れとなりました。哀しき木場理事長の歩み木場氏が理事長に就任した頃からずっと考えていたことがあります。それは、彼に理事長就任の内示、もしくは打診...
雑記

宝塚歌劇団の愚かな選択と、ファンとしての願い。

さて、宝塚にまつわる一連の騒動についての、現時点の個人的感想を改めて綴っていきます。…実は本稿は2部構成になっていて、諸事情により2部のオチ(今後起こりうる最悪の事態について)を先に掲載したため、コチラはどこにたどり着くための前編となっています。【後編はコチラ】改めて炎上会見で思うこと私は以前に「宝...
雑記

緊急提言②直面しうる最悪のシナリオ

本稿は①これまでの経緯を改めて確認したうえでの今後について②劇団が直面する可能性のある最悪のシナリオについて、の二部構成で考えていた記事でした。が、書き出して逡巡しては消しを繰り返し、これまでブログへの掲載を控えていました。なぜなら、これまで私がブログ運営をするにあたって課していた一番の絶対的ルール...
最新情報

雪組『ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル』新人公演全キャスト発表!!

えーっと、相当昔に書いた記事ですが、特に新しいネタもないですし繁忙期で更新がままらないため、雪組『ボイルド~』の新人公演全キャスト発表についての今更ながらな個人的な感想をあげます。気になる男役編まず、主演は2度目となるスーパー御曹司こと華世京、2番手格は103期生のスーパー別格候補の聖海由侑であるこ...
データ

男役スターの序列を勝手にランキング・2023年11月版【舞台写真枚数&ル・サンク掲載まとめ】

当ブログでは、男役スターの序列について定点観測シリーズという名のもとに予測して参りました。これは舞台写真の枚数と、ル・サンクの掲載方法をまとめ階段降り、羽根の有無、その他出版物等の状況を加味し私たちが個人的に予測してランキングにしたものです。あくまでも管理人masa&蒼汰が勝手にまとめているもので、...
雑記

そして歴史は繰り返す

日本列島を揺るがした記者会見コンボから数日、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?私は今週繁忙期+これから一泊二日の旅行なもので、テレビはもちろんのこと結局記者会見もいまだ映像で見られず、週刊誌界隈もチェック出来ておりません…。が、昼のワイドショー関係は大騒ぎだったようですね???果たして、今回の一件は...
最新情報

宝塚歌劇団の会見と報告書を読んで

本日、例の事件に関して宝塚歌劇団の記者会見、ならびに遺族代理人弁護士による会見が行われました。まず最初に言いますが、私は劇団の記者会見を見られていません。だって仕事してましたから。←その代わり、帰宅途中の電車の中で、遺族代理人弁護士の会見の最後の方を聞きながら、公式HPにアップされていた報告書を全部...
スポンサーリンク